こんばんは、フエです。
この記事、函館から書いてます😊
というのも、今回ゼロ円旅行計画として、マイレージとホテルの無料宿泊特典を使って函館にやってきたからです!

マイレージの期限はちゃんと把握しておこう
去年たまっていたANAのマイレージを使ってシンガポールまでの往復航空券を発券し旅行してきたところなのですが、
また次のまとまったマイレージの期限がやってきてしまいました…
会社勤めのOLは自由にマイレージ旅行ができないんですよ
これ覚えておいて欲しいw
せっかくポイントためてマイレージためて、ヨーロッパとかアメリカ往復ぶんくらいのマイレージになっても、
休みとマイレージの空席と連れ(いる場合)の都合が合わないと予約もできない
ですもん。
わたしもプチマイラーとしてマイルを貯めてきましたが、今回のマイルはここで限界がきたようです。
ということで、
往復国内航空券にかえよう!
と思い、行き先を探していました。
行き先探し中に気付いた!
わたし、SPG/マリオットのキャンペーンでもらった無料宿泊券を持ってたんです。
これは登録してエントリーし、マリオット系列のホテルに2泊?2階滞在?したらカテゴリー4までのホテルの無料券がもらえる
というやつだったと思います。
※現在このキャンペーンは終了しています。またやってほしいな〜〜
残念ながらその時該当カテゴリーのホテルは日本にはなかったのですが、その後マリオットはSPGを吸収合併し、
カテゴリーも変わり、
なんと、
函館のフォーポイントバイシェラトン ホテルでもこの特典が使えるようになっていたのです。
これは良い。
ということで、どうしても使いたかった無料宿泊券を使い、函館に行ってきました!
函館一泊二日は短い
今回思ったのですが、函館行きの飛行機の本数が少ないので、わたしの旅程では
昼着、昼発
のまる一日しかありません。
ごはんは昼・夜・朝・夜 の4回…
4回だけ!!
これは…困った。
せっかく函館に来たからには食い倒れたいのに。
ていうかラッキーピエロで3回は食べたいのに←
そして観光も組み込むと、すごくせっかちなたびになっちゃいました。
女子ひとり旅、リセット旅行にはおすすめですが、
わたし歴史おたくなのでもっと…もっと史跡を巡りたいぜ…
と、欲求不満にww
ただ万人におすすめできるのが函館です。
・とにかく食べ物がおいしい
・お土産も充実
・おしゃれな人には元町教会群やレンガ倉庫、おたくには五稜郭や資料館など観光できるところがめっちゃ多い
・夜景がきれいでカップルにもおすすめ
・ホテルの単価が安いし、近くに温泉街もある
・他と比べて外国人観光客がまだ少ない
・空いてる←NEW
おすすめしかない。
最後のやつですが、わたしこの前鎌倉に行って来たんですが、混みすぎてぅぇーとなっていましたが、、
混みのレベルが違う…!
このくらいならまだなんとか普通に観光できる…!
国内旅行したいけどどこかないかな?とお考えの方はぜひ、ぜひとも函館に行ってみてほしいです
わたし、アラサーにして函館6回目ですが正直移住したいくらいすき♡
ホテルや観光スポットなど随時更新します。