今回は北野天満宮周辺にあり、
コンフィチュールでも有名な 北野ラボ さんに行ってきました!
この前のSAVVYにも掲載されていた有名なお店ですー!⭐︎11月更新⭐︎
2021年の京都パフェコレクション店さんになっています!!
食べ応えたっぷりのパフェをレポ
じつはわたしがこのお店をはじめて知ったのはコンフィチュールの方。
そしてそして、パフェもあると聞いてから絶対いきたーいと思い続けてきました。
パフェめっちゃ大きい…!!
やはり有名店さん、口コミみたり雑誌をみたりでかなり気になっていました。
こちらで記事にした、今年のSAVVYでも掲載されていました!
てなことでレポします🤗
コンフィチュールって…
ところでそのコンフィチュールってなに?って話なんですけど。ジャムじゃないの?みたいな。
とりあえず有名なdoleさんのサイトに載ってたので引用しますね。
従来のジャムは、ほとんどが煮込んで、ペクチンによってゼリー化させて作りますが、コンフィチュールは砂糖で果汁を浸出させ、果汁だけを煮詰めた後に果肉を漬けるのがもともとの昔ながらの製法です。売り場で見るコンフィチュールはフルーツの形状がかなり残されています。そして人気のコンフィチュールは、野菜やナッツ、香辛料やハーブ、リキュールなど、フルーツ以外の要素も加えて仕上げたものが多いのが特徴です。
https://www.dole.co.jp/column/detail/123
北野ラボさんのお店、入ってすぐに並べられているコンフィチュールたちがおしゃれかつ美味しそう。。。!

人気商品は売り切れもあります😭
しかし!!こちらから通販もできます!
わたしは次は通販する予定です♪
北野天満宮すぐそこ
ほんとに北野天満宮からすぐそこなので、
わかりやすいです。外観がおしゃれー!

土日のティータイムに伺ったので店内は満席。。。
10分ほど待って案内していただきました。
わたしは季節限定のシャインマスカットのパフェ、
連れは定番のいちごのパフェを。
で、
でかい笑
でもめちゃくちゃおいしいです。
ボリュームがあってくだものたっぷりで甘い、
これぞパフェ
みたいなのを求めている方にはかなり推せます。
高さがあって見栄えもします!でも細いので食べれないほどではなく、意外にペロッといっちゃいます。
シャインマスカットのほうは果物をふんだんに使っていたのでジューシーですこしさっぱり系で食べやすかったです。
でも連れの食べてたのを見てて思ったのですが…
さっぱり系もいいけど甘いクリームたっぷりのパフェも相当美味しいのではないかと
このボリュームでプリンとかが入ったパフェ食べたら満足度すごいのではないかと
思ってしまったので、次はあま〜いのいただきに再訪します♪笑
INFORMATION北野ラボ
住所 | 〒602-8455 京都市上京区千本通一条上る泰童片原町663-10 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
季節ごとに限定のパフェもあり、さらにレギュラーのパフェ陣にもかなり期待大✨
なので、気合いれてまた行きたいと思います〜!
北野天満宮は観光地でもあり素敵な神社なので、ぜひパフェついでに…または北野天満宮ついでにパフェもおすすめです!