株主優待のお話です!ウェルスマネジメントという会社をご存知でしょうか。
公式には300株~株主優待があるのですが、実はここ数年毎年特別株主優待があったんです! 個人的にめちゃくちゃおすすめの優待なのでぜひチェックしてみて下さいね
どんな会社?
ウェルス・マネジメントは、不動産投資を中心に、投資家向けに資産運用や投資案件の情報を提供するコンサル的な事業もしている会社。
ホテルに関連する事業も展開中です。 私はコロナ禍で落ちていたときに思わずキャッチしました。
しかしその時は100株しか拾わなかったんですよね…今となってはもっと買っておけばよかったと後悔しています…。
運営するホテルはこちら(2022年8月現在)
- アロフト大阪堂島
- フォションホテル京都
- ギャリア・二条城 京都
- ダーワ・悠洛 京都
- イビス大阪梅田
- イビススタイルズ大阪難波
馴染みのあるホテルがある!という方はちょっと気になったのではないでしょうか。
私はマリオットグループのホテルが好きなので気になっていたのです。
ウェルスマネジメントの株主優待
ウェルスマネジメントは2022年9月30日を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有普通株式1株につき、2株の割合をもって分割することが発表されています。
今回(2022年9月末)の株主優待については株式分割前の保有株式数を基準に従前どおり実施するそう。
その次からは検討中だということです。 個人的にはなくなることはないのでは?と思っているのですがどうでしょうか……。
今現在の株主優待の内容
≪対象株主≫ 毎年9月末現在の株主名簿に記載または記録された300株以上保有の株主。
≪優待内容≫ 当社グループ運営ホテルで利用可能な株主優待券
- 300株以上500株未満保有…株主優待券5,000円を贈呈
- 500株以上1,000株未満保有…株主優待券10,000円を贈呈
- 1,000株以上保有…株主優待券20,000円を贈呈
使えるホテルは運営する6つのホテル全てになります。
株主優待が追加
2022年から株主優待が追加されました。なんと、フォションホテルの詰め合わせとか!!!
株主優待メニューに 「フォションホテル京都 商品詰合せ」を追加いたします! (2022 年 5 月 16 日より受付開始)
内容はこちら(直接リンク) ワンナイトインキョウトめっちゃくちゃ好きなので欲しいです。
切れたら買いに行ってます。笑 こちらもものすごく注目ですよね… 今後の優待内容次第ですが、本当好みすぎて追加購入も視野に入れてます。
過去にあった特別株主優待
コロナ禍で厳しい中ですが、ウェルスマネジメントは株主にやさしく毎年優待を出しています。
その姿勢は応援したいです……!
2022年3月の株主に向けて特別優待
有効期限2022年12月31日までの宿泊に使える券 この優待は、
当社運営ホテルの「京都悠洛ホテル M ギャラリー」と「京都悠洛ホテル二条城別邸 M ギャラリー」が「M ギャラリー」ブランドとしての営業を終了し、新たにバンヤンツリー・グループブラ ンドのホテルとして「京都悠洛ホテル M ギャラリー」は「ダーワ・悠洛 京都」、「京都悠洛ホテル二条城 別邸 M ギャラリー」は「ギャリア・二条城 京都」へ、リブランド開業(2022年3月予定)することを記念
したものだそう! 貰えるとは思ってなかったので嬉しいです~!
保有株式数 | 【特別優待】 | (ご参考)現⾏優待 |
---|---|---|
100株以上~300株未満 | 5,000円 | - |
300株以上~500株未満 | 10,000円 | 5,000円 |
500株以上~1,000株未満 | 20,000円 | 10,000円 |
1,000株以上~3,000株未満 | 40,000円 | 20,000円 |
3,000株以上~ | 120,000円 |
ということで、100株から貰うことができたのも大きなポイント。正直優待目当てではなかったのでかなり嬉しかったです。 特別優待が使えるホテルは通常の株主優待とは異なり、
- ダーワ・悠洛 京都
- ギャリア・二条城 京都
- フォションホテル京都
- アロフト大阪堂島
の4つになります。
2021年3月の株主に向けて特別優待
有効期限2021年6月30日まで(から12月31日に期限延長)の宿泊に使える券 この優待は
当社グループが運営するラグジュアリーホテルの開発が順調に進んだことから、2021年3月末時点での株主様を対象に『特別株主優待』を実施
ということでした。
保有株式数 | 【特別優待】 | (ご参考)現⾏優待 |
---|---|---|
100株以上~300株未満 | 5,000円 | - |
300株以上~500株未満 | 10,000円 | 5,000円 |
500株以上~1,000株未満 | 20,000円 | 10,000円 |
1,000株以上~3,000株未満 | 40,000円 | 20,000円 |
3,000株以上~ | 120,000円 |
特別株主優待が貰えたことによって長期保有に心が傾いたので、私のような優待好きのライトな株主にはとっても効果があったんじゃないかなとおもいます。笑
ウェルス・マネジメントの優待おすすめな使い方
券面では5000円~の価値がありますが、メルカリなどではもう少し安く扱われています。
みたらわかるように関西のホテルが中心なので、来られない方はメルカリなどで売却するのかなという感じですよね。
私は個人的にはめちゃくちゃフォションホテル推しなので、ぜひ使いたいと思っています。 入った瞬間から豪華で最高~!!!
フォションホテルはめちゃくちゃお高い…と思われがちなのですが、本領を発揮するのはレストランの食事を食べてこそ。
食事つきプランは高くなるのですが、その価値はあります。素泊まりするよりもお得なプランになっているので(もちろん公式でも)ぜひ使ってみて下さいね。
個人的には京都で一番泊まりたいホテルといっても過言じゃないです。 アフタヌーンティーやレストランは何度かお邪魔したのですが本当に最高でした♡
おすすめすぎる
私が関西に住んでいてマリオットやフォションが好きだというのもあるのですが、こちらの株主優待は大好きなんです。
今後もフォションの詰め合わせなどの優待があるなら追加で購入も検討している銘柄です。
気になっている方はぜひぜひチェックしてみて下さいね!
ジャニーズの舞台の申し込みにはクレジットカード枠を利用するべし!ということで、コロナ禍でかなり変遷があったクレカ枠を整理してみました。
2021年の舞台DREAM BOYSの申込
https://etefuete.com/dreammoushikomi/
次は少年たちの申込にもクレカ枠は有効だと思います!解説してみたのでどうぞ^^
https://etefuete.com/dboys2021/
https://etefuete.com/syounentachi2021/